【勉強会】人生すごろく
日本キャリア開発協会が開発推奨している、人生すごろくを2回に渡って、対面にてメンバーと実施しました。
実施内容
小学校から高校まで、古い記憶を辿りながら(そんなこともあったかと、懐かしみながら、、)肯定的否定的自己概念のキーワードやその頃の夢を書き出し、シートを作成していきました。最終のワークでは自身のありたい姿を言語化し、現在の自身の課題と照らし合わせながら解決策をそれぞれが考える時間としました。
参加者より感想コメント
初体験の「人生すごろく~金の糸」…総括を終えての率直な感慨は、「これまでの私の人生にYES!と言おう!」ということでしょうか。
蓋をしていた幼い頃からのあれこれを思い出し吟味することを通じて出てきた「私は今生で何をしたいと思っていたの?」に対する答えが「金の糸」として炙り出された時、否定的な自分を含め自分を愛せる😢し、自分の過去を認められる😢し、自分の過去の不如意を許せました。まさに「なんちゃって一人キャリコン」をさせていただいた時間でした。
さて、この金の糸を、自己成長のよすがにしつつ、コンサルタントとしての成長につなげてゆかなくては!
齡60を超えて盛大に成長を目指し語れる場に居られことが、何よりも得難く幸せなことです😉